お知らせ

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

2024年12月11日、社会福祉法人ファミリーの毎年恒例行事≪卓球大会決勝≫を今年も開催!!

青森、関東予選それぞれで勝ち抜いた4施設が、会場である「ハピネスあだち」に集結しました。

参加チームは、青森エリアからハピネスやくら、ハピネス五戸。関東エリアからはハピネス都筑、ハピネス昭和の森になります。

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会
2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

大会開始前の会場。嵐の前の静けさを感じます。

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会
2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

いざ、大会が始まると会場は大盛り上がり!

みなさん一歩も譲らない、白熱した試合が繰り広げられました。

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会
2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会
2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

試合終了後は、ノーサイド。お互いを称えあう姿が会場の随所で見受けられました。

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

気になる大会の結果は、

1位「ハピネスやくら」2位「ハピネス五戸」3位「ハピネス都筑」4位「ハピネス昭和の森」となりました!圧倒的青森!!!関東も来年こそは優勝を!

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会
2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

優勝したハピネスやくらには、特注ケーキに入刀してもらいました!

大会終了後には懇親会を開催!牛丼パーティーです!

トッピングとして温泉卵、キムチ、チーズなどを選び自分好みの牛丼を作れちゃいます☆

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会
2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

昨日の敵は、今日の友。各チーム、試合を振り返りながら懇親を深めることができました。

2024年12月11日 ファミリーカップ2024決勝大会

来年の決勝戦会場はハピネスながわ(予定)です!

みなさま、お楽しみに!

2024年12月6日 2024年度EPA介護福祉士候補者のご紹介!

12月6日、2名のEPA介護福祉士候補者がハピネスあだち着任しました。


フィリピンで半年間、横浜で半年間日本語を勉強していた二人!

ハピネスあだちに着いた際には、「はじめまして」「よろしくお願いします」と上手な日本語で挨拶してくれました!

エムシー(左)さん・ヴィナ(右)さん

エムシー(左)さん・ヴィナ(右)さん

5階の多目的ホールで行われた配属式の様子です。

2024年12月6日 2024年度EPA介護福祉士候補者のご紹介!

職務辞令を受け取る2人を、先輩職員が温かくお出迎え。

2024年12月6日 2024年度EPA介護福祉士候補者のご紹介!

配属式後は、可愛いポーズで記念撮影☆

(ポーズは、エムシーさんが提案しました!)


ハピネスあだちで一生懸命働いています!!ぜひぜひお声掛けくださいね♪

2024年11月20日 特別養護老人ホームハピネス本木(仮)の進捗状況

足立区本木にて建設中の特別養護老人ホームハピネス本木(仮)。2026年3月の開設に向けて順調に工事が進められています。

2024年11月20日 特別養護老人ホームハピネス本木(仮)の進捗状況
2024年11月20日 特別養護老人ホームハピネス本木(仮)の進捗状況

現在の様子。建物の2階部分が見えるようになってきました。


地域の皆様のご期待に応えられる施設を目指し、取り組みます。

よろしくお願いいたします。

2024年5月24日 2023年度入職の新卒職員フォローアップ研修

5月22日~5月23日の2日間、ハピネスあだちにて入職2年目を迎えた職員が集まり、フォローアップ研修を行いました。

当日は各施設から参加者が集合。およそ1年ぶりの顔合わせとなり、会場では「おお!元気だった?」「なんかやせた?」「すごい!頑張っているんだね!」などなど、お互いの近況報告が始まり、スタートから和気あいあいとした雰囲気に♬

2024年5月24日 2023年度入職の新卒職員フォローアップ研修
2024年5月24日 2023年度入職の新卒職員フォローアップ研修

1日目の研修では、理事長による「接遇」の講義や、1年目の振り返りなど、盛りだくさんの内容。先輩職員も登場し、参加者へ体験談や2年目に向けてのアドバイスを送りました。グループワークも多く行われ、会話が途切れない研修となりました。


2日目は上野駅→浅草寺→東京スカイツリーまで、東京の下町を散歩しました!

2024年5月24日 2023年度入職の新卒職員フォローアップ研修
2024年5月24日 2023年度入職の新卒職員フォローアップ研修

TVでも紹介されている、大人気の「浅草メンチ」を片手に食べ歩き、ランチは隅田川沿いのお洒落なイタリアンレストランへ♪

たくさん食べましたが、たくさん歩いたのでカロリー±0!(`・ω・´)b

2024年5月24日 2023年度入職の新卒職員フォローアップ研修

最後は、スカイツリーの台湾フェスに参加。

参加者からは、「同期と一緒に勉強できてよかった。」「また集まりたいね!」などの声が聞かれ、お互いに刺激し合い、絆を深める2日間になりました。

これからも一緒に頑張っていきましょうね!!

2024年4月11日 (仮称)特別養護老人ホーム本木 地鎮祭

4月11日木曜日

(仮称)特別養護老人ホーム本木の地鎮祭が執り行われました。


地鎮祭とは、その土地に住む神を鎮め土地の使用の許しをもらい、工事中の安全・建物が災いに見舞われることなく、永くその場所でのご加護の祈願をする祭事です。

参加者を代表し、佐藤弘子理事長が鍬入れを行いました。

2024年4月11日 (仮称)特別養護老人ホーム本木 地鎮祭
2024年4月11日 (仮称)特別養護老人ホーム本木 地鎮祭

晴天に恵まれ、ご参加頂いたご来賓の皆さま、ご関係者の皆さまのご協力を持ちまして、滞りなく終えることができました。

2024年4月11日 (仮称)特別養護老人ホーム本木 地鎮祭

いよいよ着工です!

地域の皆さまに愛される施設を目指して、無事に竣工を迎えたいと思います。

今後とも何卒よろしくお願い致します。


〇(仮称)特別養護老人ホーム本木 完成予想図

パース

〈事業種別・規模〉

  • 特別養護老人ホーム   定員153名

(ユニット型99名/従来型54名)

  • ショートステイ     定員20名

(全室個室)

  • 認知症対応型通所介護  定員12名
  • 居宅介護支援事業所
  • 防災拠点型地域交流スペース

(一次避難所として指定予定)

2024年3月7日 特定技能生が着任しました。

3月7日(木)ファミリーで初の特定技能生6名が、羽田空港に到着しました。

ミャンマーからタイを経由し日本へ。およそ10時間の長い空路でしたが、疲れも見せず素敵な笑顔!!!

2024年3月7日 特定技能生が着任しました。

外に出ると日本の寒さに驚いていました。

吐息が白くなるのも初めての経験だったようです。

2024年3月7日 特定技能生が着任しました。
2024年3月7日 特定技能生が着任しました。

ハピネス昭和の森へ4名、ハピネス都筑へ2名が配属されました。

皆さん、日本語がとてもお上手です。

たくさん声をかけてあげてくださいね~♬

2024年2月14日 (仮称)特別養護老人ホームハピネス都筑サテライト新築工事の入札結果について

2024年2月6日(仮称)特別養護老人ホームハピネス都筑サテライト新築工事の入札が滞りなく終了いたしました。入札にご参加いただきました業者の皆様、ありがとうございました。

入札結果は添付のとおりです。

ハピネス都筑サテライト新築工事_入札結果一覧

2024年1月26日 (仮称)特別養護老人ホーム本木 新築工事の入札について

(仮称)特別養護老人ホーム本木新築工事の入札を実施しますので公告します。詳細はPDFをご覧下さい。

(仮称)特別養護老人ホーム本木新築工事 一般競争入札公告